韓国のDroidKnightsという大きめのカンファレンスに参加してきた。 「Is Kotlin necessary for us?」みたいな感じのタイトルのセッションが満員御礼でちょっと意外だったので、韓国のKotlin事情についての考察の話をしたい*1。一応先に言っておくと、遅れているとか言うつもりは全くなくて、何が違うのかと思って色々聞いてみたことをまとめただけである。 (韓国語だったのでGoogle翻訳で日本語にしている) なぜ意外だったかというと、2017年にGoogleがKotlinを公式に採用するとなって以降、日本ではこういった話はすでに話しつくされてKotlin当たり前やろみた…
2年弱前
0
2年弱前
0