Speaker Deck / 1ヶ月前
2016-2017年でのNIST SP800-63-3改定を通じて、認証を含むデジタルアイデンティティの世界では様々な議論が湧き起こりました。
そんな本ガイドラインの内容を通じて、デジタルアイデンティティフレームワークを考える上での共通言語、特に「認証方法」について記載したNIST SP800-63Bについての理解と体得を試みつつ、議論になったいくつかのテーマについて取り上げて、この領域の面白さに触れてみます。
正式fix後に話した内容に、2段階認証と2要素認証、Windowsポリシー変更など少し新しい味付けをして再構成し、InternetWeek2018で話す時に使いました。
1年前
0