この記事は、CodeSubmit社によって公開された記事の翻訳転載です。
2ヶ月前
3
1
0
利用開始をもって利用規約とプライバシーポリシーに同意したとみなします。
会員登録して、もっと便利に利用しよう
1.
2.
2ヶ月前
3
2ヶ月前
1
----------
コンピューターやWeb自体は、コモディティ化して、低価格で最高性能が手に入るようになったんですが
そのおかげで利用者は爆発的増加がおき
そのおかげで利用者を楽しませるための仕組み構築を行う会社は多くの開発投資をすることになり、
そのおかげで、Web開発者はすごーく儲かるお仕事になりました。
というのが最近の時流な感じです。
ストラテジーレターV - The Joel on Software Translation Project
https://web.archive.org/web/20191001012812/http://local.joelonsoftware.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BCV
ここにある通り、
Webやコンピューターがコモディティ化されて補完されることによって、プログラマの価値がすごくあがっています。
「スマートな企業は彼らの製品の補完財をコモディティ化しようとする。」
ということが、エンジニアひとりひとりに勝手に起こっていますね。
「ソフトウェアがハードウェアをコモディティ化するのは簡単」
「ハードウェアがソフトウェアをコモディティ化するのはきわめて難しい」
というところを更に応用して
ソフトウェアを作る仕事をコモディティ化するのはさらに難しいので
コモディティ化しにくいソフトウェアを作るプログラマは、さらにコモディティ化しにくいので、一人のできるプログラマの価値は非常に上昇しているのが昨今の状況です。
フロントエンドのJavaScriptは、あまりよい仕上げができないエンジニアと、よい仕上げができるエンジニアの差は大きいため、収入面(契約面)でも、十分な差が生じるようになってきてる気がします。
2ヶ月前
0