TIOBE Softwareから、2019年6月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。6月はPythonが8.530%と観測がはじまってから最も高い水準に到達した。このままの傾向が続いた場合、今後3年から4年で最も人気のあるプログラミング言語になると予測している。
今回取り上げる「Terraform」は、IaC(Infurastructure as Code)を実現するOSSツールです。IaCの目的の一つは、GUIなどを使った人手操作による作業ミス発生の防止です。設定内容をコード化(GitHubなどで構成管理)した上で、コードの内容に従ってインフラを自動構築します。
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2月18日、ISC BINDに脆弱性が存在すると伝えた。この脆弱性を悪用されると、サービス妨害攻撃(DoS: Denial of Service attack)を引き起こされる危険性があるほか、まだ実証はされていないものの遠隔からコードが実行されるおそれがある。
1年前
0
1年前
0