ホーム
ログイン
会員登録
フォロー
osawa
会社員
43 picks
3 フォロー
0 フォロワー
尼崎市が全市民46万人分の個人情報の入ったUSBメモリを紛失した...
www.naka2656-b.site
osawa
2日前
個人情報保護条例からも尼崎市の責任は重大。
1 picks
LINEの「LINE通知メッセージ」は個人情報保護法的に大丈夫な...
www.naka2656-b.site
osawa
15日前
"「LINE通知サービス」は個人情報の第三者提供のオプトアウト手続きや委託の部分に個人情報保護法上の問題がある。"
2 picks
人気のツイート
【備忘録】電気通信事業法の改正についてー利用者情報の外部送信の規...
www.naka2656-b.site
osawa
25日前
現在、参議院で審議中の電気通信事業法の改正法案についてのまとめ。
1 picks
東北大学の「女性限定」の教授公募を労働法・憲法から考えた : な...
www.naka2656-b.site
osawa
2ヶ月前
東北大学大学院工学研究科が教授職について「女性限定」で募集・採用を行うことは、それがポジティブ・アクションのための取組であるとしても、憲法および男女雇用機...
2 picks
5つの病院の医師が白内障手術の画像データを医療機器メーカーに無断...
www.naka2656-b.site
osawa
1ヶ月前
5つの病院の眼科医が白内障手術の画像データを医療機器メーカーに無断で第三者提供して現金を受け取っていたことが発覚。 本事件は、センシティブ情報の要配慮個人...
1 picks
三菱UFJ銀行の広告事業を考えたー2021年銀行法改正・個人関連...
www.naka2656-b.site
osawa
1ヶ月前
1 picks
個人情報保護委員会の「防犯予防や安全確保のためのカメラ画像利用に...
www.naka2656-b.site
osawa
2ヶ月前
個人情報保護委員会で、顔識別機能付き防犯カメラの有識者検討会が行われている。
1 picks
マスク氏によるTwitter社の買収を考えたー言論の自由・「デジ...
www.naka2656-b.site
osawa
2ヶ月前
1 picks
「漫画村」特定において、知る限り中島博之弁護士は特段の貢献はない...
lineblog.me
osawa
2ヶ月前
漫画村の運営者をアメリカでの訴訟などで特定したのは山口貴士弁護士等であり、その功績を横取りし自分の宣伝をしている中島弁護士は、法曹倫理に反していると思う。
1 picks
人気のツイート
コロナ禍の就活のウェブ面接での「部屋着を見せて」などの要求を労働...
www.naka2656-b.site
osawa
7ヶ月前
企業が就活生のSNSの裏アカの調査などを行うことは労働法から違法である。
2 picks
河野太郎大臣がTwitterで批判的なユーザーをブロックすること...
www.naka2656-b.site
osawa
2ヶ月前
2 picks
人気のツイート
「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない権利...
www.naka2656-b.site
osawa
3ヶ月前
日経新聞の「月曜日のたわわ」の広告が炎上しているが、電車の中の車内広告がそのような宣伝を聞きたくない人の自由(権利)を侵害するものか否かが争われた「とらわ...
3 picks
人気のツイート
次のページ >
ログイン
Facebookでログインする
Twitterでログインする
GitHubでログインする
アカウントはお持ちでないですか?
会員登録はこちら
会員登録
Facebookで登録する
Twitterで登録する
GitHubで登録する
利用開始をもって
利用規約
と
プライバシーポリシー
に同意したとみなします。
アカウントはお持ちですか?
ログインこちら
追加
会員登録して、もっと便利に利用しよう
1.
記事をストックできる
気になる記事をピックして、いつでも読み返すことができます。
2.
新着ニュースをカスタマイズできます
好きなニュースフィードをフォローすると、新着ニュースが受け取れます。
ログイン
会員登録