ログイン
会員登録
ホーム
ニュース
フォロー
清水 風音
ITnews代表
エンジニア同士で、テクノロジー談義ができるコミュニティーが欲しくてITnewsを立ち上げました。仕事だけではない、新しいテクノロジーを楽しく知るキッカケになる場を作っていきます。
立ち上げた思いはnoteに書いていますので、ぜひ読んでみてください。
https://note.com/kazaneshimizu/n/n08e0f28b3e08
https://note.mu/kazaneshimizu
2710 picks
323 フォロー
310 フォロワー
“Parler is back online now by ro...
twitter.com
清水 風音
4日前
全米中でボコボコにされたParlerが、ロシア経由でWebサイトを復活させたようです。各社にとっては適切な処置だったと思うが、より制御が効かない場所から、...
1 picks
注目のツイート(Beta)
Very cool that the Mercers, who owned Cambridge Analytica, are now using Russian servers for Parler, their social n… https://t.co/Bw1yxeZYBF
Russia - the consistent backdrop of the last four years https://t.co/ohh4rzejc8
Oh. https://t.co/GnzDr8e8p0
セキュリティカオスエンジニアリングのオライリー本を読んで学んでい...
DevelopersIO
清水 風音
4日前
知見。今後学びたい分野です。
4 picks
ぐるぐるSQLは止めてくださいという話 - Qiita
Qiita
清水 風音
4日前
ぐるぐるSQLって言うんだw 少ないデータでは差が出づらくて、性能がガクッと落ちてから「DBなんとかなりませんかー」とかいう系ね。さっさと「アプリ直せ」だね
7 picks
注目のツイート(Beta)
敢えて言うがJOINは速い。JOINを嫌う人が多いけど、同じデータにアクセスするならDB側でやった方が圧倒的に速い。データのキャッシュは一貫性の問題がつきまとうので、安易にやるべきではないと思う。 / “ぐるぐるSQLは止めてくだ… https://t.co/SlmGlbCqFS
技術的には全く面白くはないんだけど、注意喚起ぐらいの気持ちでブログ書いた。 ぐるぐるSQLは止めてくださいという話 https://t.co/PPqF6XrHm9 #Qiita
これぐるぐるSQLって言うんだw クライアントサイドでJOINしたりするような実装だとやりがちよね / 他21件のコメント https://t.co/whcTY9SPrZ “ぐるぐるSQLは止めてくださいという話 - Qiita”… https://t.co/Qsa7Zxy1Kl
「未経験で自社開発やってる会社に行きたい」という方に伝えているこ...
note.com
清水 風音
4日前
事業会社はほぼ保守ですからね。新規事業やってる方が楽しいので、結果的に、SESで渡り歩く感じになりましたねー
13 picks
注目のツイート(Beta)
ポテンシャルで採るのって時間と予算とリソースに余裕ある時じゃないと無理な気がするのよね。投資なのでリターンを得られそうな人じゃないと採らないよねってこと 「未経験で自社開発やってる会社に行きたい」という方に伝えていること。|おざ… https://t.co/SEpsP1YHYT
「未経験で自社開発やってる会社に行きたい」という方に伝えていること。|おざまさ|note https://t.co/R4MBIlUGRg https://t.co/eZ5LRlM7BF
未経験で自社開発の会社に行きたい、と相談された時に話していることをまとめてみました。 https://t.co/o62p8TSSxM #techtrain #techbowl
Deno in 2020
deno.land
清水 風音
5日前
Denoの2020年を振り返るロードマップ一覧。Vue.jsを蹴落としてMost Popular Projectsになったのは伊達じゃない。進化が続くなー
1 picks
注目のツイート(Beta)
Deno 2020 year in review https://t.co/J9DHbI0Ffh
Deno in 2020... https://t.co/ngQKmWDvhU
航空業界に参入? キャデラックのeVTOL、機体デザインが先進的...
ギズモード・ジャパン
清水 風音
5日前
有人eVTOLはアツい市場!そして、カッコいい
3 picks
Qualcomm、「Apple M1」対抗チップ2種類を開発中か
iphone-mania.jp
清水 風音
5日前
当然ながらM1はベンチマークにされていく、いいぞどんどんやれ!
3 picks
注目のツイート(Beta)
Qualcomm、「Apple M1」対抗チップ2種類を開発中か #Apple #Qualcomm #Appleシリコン #M1 https://t.co/42HyTyg2Gy
目の前に140インチ画面が出現、USB-C接続のスマートグラスを...
Engadget 日本版
清水 風音
7日前
ポータルブルシネマティックエクスペリエンスとか言うらしい。電車とか混雑時でも、気軽にエンタメを楽しめるのは良いよね〜
3 picks
国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」が事業方針を発表、5月下旬...
TechCrunch Japan
清水 風音
7日前
保守性のない基幹システムには触れず、イチから作り直した感があるなー。他のフィンテックサービスとガンガン連携して、みたいなトータルでのサービス体験を変えてい...
4 picks
鉄道会社をやめてプログラマーに転職、年収半減した男性 スクールに...
news.careerconnection.jp
清水 風音
7日前
改めて実力主義ですよね...中途・未経験でお金もらいながらプログラミング覚えるのは、やっぱ難しいっす。あとSESの雑用って叩かれるけど、事業会社の仕事もほ...
5 picks
注目のツイート(Beta)
@_marony これか https://t.co/pHhfX51Wun
最近TLで見かける話題、これかぁ... 鉄道会社をやめてプログラマーに転職、年収半減した男性 スクールに80万円投資、紹介されたのは劣悪SES企業 キャリコネニュース https://t.co/H7r34h3axs
ひどい話だけど、たとえば近所のお料理教室にちょこっと通ったからといってそれで本職のコックや板前になれるとはだれも考えないでしょう。それと同じこととおもう。スクール側が誇大な夢を吹き込んでるのか、意識高いカモが勝手に食い物になってい… https://t.co/Qrqf005Ij8
アメリカ政府がスマホシェアで世界3位のXiaomiを「中国の軍事...
GIGAZINE
清水 風音
7日前
ついに小米も..ユーザー行動を、中国に送ってるってリークもあったけどね。
2 picks
注目のツイート(Beta)
アメリカ政府がスマホシェアで世界3位のXiaomiを「中国の軍事会社」としてブラックリストに載せる - GIGAZINE https://t.co/c5US7AMgX6
アメリカ政府がスマホシェアで世界3位のXiaomiを「中国の軍事会社」としてブラックリストに載せる - GIGAZINE https://t.co/pK5ab4zGWF 新規の投資と、持っている株も売却するよう圧力が加わる話 さらに追加来た
米CloudLinux、CentOSの後継ディストリビューション...
mag.osdn.jp
清水 風音
8日前
Rocky Linuxが本命な気もするが、これも気になる。
3 picks
注目のツイート(Beta)
https://t.co/G2vvsTuing #osdn #osdn_magazine #sfjp #sfjp_magazine 米CloudLinux、CentOSの後継ディストリビューションの名称を「AlmaLinux」と発表
< 前のページ
次のページ >
ログイン
Facebookでログインする
Twitterでログインする
GitHubでログインする
アカウントはお持ちでないですか?
会員登録はこちら
会員登録
Facebookで登録する
Twitterで登録する
GitHubで登録する
利用開始をもって
利用規約
と
プライバシーポリシー
に同意したとみなします。
アカウントはお持ちですか?
ログインこちら
URLからPICKする
会員登録して、もっと便利に利用しよう
1.
記事をストックできる
気になる記事をPickして、いつでも読み返すことができます。
2.
新着ニュースをカスタマイズできます
好きなニュースフィードをフォローすると、新着ニュースが受け取れます。
ログイン
会員登録