ログイン
会員登録
ホーム
ニュース
フォロー
吉原 秀樹
20年入社の超かけ出しPG
79 picks
19 フォロー
36 フォロワー
コードカバレッジ神話
ITnews 編集部
吉原 秀樹
1ヶ月前
5 picks
退屈な技術を選ぶことについて
ITnews 編集部
吉原 秀樹
1ヶ月前
11 picks
注目のツイート(Beta)
そりゃあ手慣れたツールのほうがトラブルを自力で回避しやすいですけど、そういうときはそのツールの根本的な問題も理解していたりして、未成熟でももっとまともな土台に根ざした技術に鞍替えしたくなるんですよね 退屈な技術を選ぶことについて https://t.co/oo4hMuzD4x
自分にとって『退屈な技術』ってなんだろな🤔“私にとって「退屈である」ということは、失敗する可能性のある方法がほとんど知られていて、実証済みの技術を採用すること” / 他29件のコメント… https://t.co/weuJAqnESQ
技術だけではもう足りない?エンジニアとしての成長のために避けては...
tech.dely.jp
吉原 秀樹
1ヶ月前
9 picks
注目のツイート(Beta)
マネジメントをしていて最近考えていたことをまとめました。 技術だけではもう足りない?エンジニアとしての成長のために避けては通れない4つの領域とは! - クラシル開発ブログ https://t.co/CWVfB9iTjk
新卒社員がリモートワークで困ったこと - Qiita
Qiita
吉原 秀樹
1ヶ月前
4 picks
本番環境でsudo yum updateしてサービスが動かなくな...
Qiita
吉原 秀樹
2ヶ月前
6 picks
注目のツイート(Beta)
今年もまた「本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar」の季節がやってまいりましたね。。 本日分も読んでていい感じに血の気が引きましたが、これどう考えても技術も業務も知らない新人に商用環境触らせる方が悪いでしょと… https://t.co/tl2jvEI47h
キャアアアア : 本番環境でsudo yum updateしてサービスが動かなくなった - Qiita https://t.co/HaE1qpfJMQ
Webアプリを100倍に最適化するのは、99台のサーバーを追加す...
ITnews 編集部
吉原 秀樹
2ヶ月前
8 picks
【誤解あるある】システム開発の品質とスピードはトレードオフなのか?
NewsPicks
吉原 秀樹
2ヶ月前
チームやPJTの規模が大きくなればなるほど、質とスピードの並走度合い(依存性?比例?関連性?適した日本語が見当たらない…)は上がっていきそう。目の前の成果...
9 picks
注目のツイート(Beta)
NTT Communications Digital Forum 2020 で講演した「質とスピード(30分版)」のレポート記事が NewsPicks で公開されました。よろしくお願いします! / “【誤解あるある】システム開発の… https://t.co/KuiDb3Wdfr
お役所「Excel」の改善案が公開 ~あかんヤツ→ええヤツの例が...
窓の杜
吉原 秀樹
2ヶ月前
7 picks
注目のツイート(Beta)
なにこれ神ですか。額装して役所入口に飾りたい/お役所「Excel」の改善案が公開 ~あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる - やじうまの杜 - 窓の杜 https://t.co/3C8ulEDG1Y
そうそう、Excelに罪はないんだ。変な使い方するお役所がいけないんだ。 https://t.co/dDIcwy3DVd
お役所「Excel」の改善案が公開 ~あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる - やじうまの杜 - 窓の杜 https://t.co/ixhdXUM8au
人の話を聞かないPMの末路:ITエンジニアの高年収戦略:エンジニ...
el.jibun.atmarkit.co.jp
吉原 秀樹
2ヶ月前
8 picks
フロントエンド(React Testing Library)で ...
zenn.dev
吉原 秀樹
2ヶ月前
6 picks
注目のツイート(Beta)
“フロントエンド(React Testing Library)で TDD(テスト駆動開発)をする” (5 users) https://t.co/FAm4WNScSy
見てる: "フロントエンド(React Testing Library)で TDD(テスト駆動開発)をする" https://t.co/G0pKCoMg1i
霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
ITmedia
吉原 秀樹
2ヶ月前
些細な不要文化でも政府が提言してくれることに意味がある。対応が比較的早いのも素敵。
15 picks
注目のツイート(Beta)
霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相https://t.co/HVL21UHRJ3 革命的官僚愛の最高化身にして、21世紀の領導星。霞が関の燦爛たる太陽、国務大臣が備えるべき風貌を完全に持つ親愛なるデジタル改革担当相閣下に敬礼しろ。
パスワードzipを廃止した後のことが書いてないのでなんとも言えない。もっと悪い方法になる可能性だってある / “霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相 - ITmedia NEWS” https://t.co/pri4OzGzG1
むはーー 「霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ」 パスワードでロックするのはまだ理解できるけど、そのおなじアドレスにパスワードを送っちゃったらマジ意味ない気がする、はんこ以上に壮大な謎仕様を、まず国が廃止してくださるの… https://t.co/BXjBjMzlaG
不正アクセスで発生したカプコンの社内システム障害についてまとめて...
piyolog.hatenadiary.jp
吉原 秀樹
2ヶ月前
5 picks
注目のツイート(Beta)
興味深い。『発掘されたマルウェアから標的型ランサム被害の可能性が浮上』以降はスリリングですらある。 / “不正アクセスで発生したカプコンの社内システム障害についてまとめてみた - piyolog” https://t.co/BF3Uuc7rr8
不正アクセスで発生したカプコンの社内システム障害についてまとめてみた - piyolog https://t.co/INi5buQuAR
不正アクセスで発生したカプコンの社内システム障害についてまとめてみた - piyolog https://t.co/7tVEZbcJBL
< 前のページ
次のページ >
ログイン
Facebookでログインする
Twitterでログインする
GitHubでログインする
アカウントはお持ちでないですか?
会員登録はこちら
会員登録
Facebookで登録する
Twitterで登録する
GitHubで登録する
利用開始をもって
利用規約
と
プライバシーポリシー
に同意したとみなします。
アカウントはお持ちですか?
ログインこちら
URLからPICKする
会員登録して、もっと便利に利用しよう
1.
記事をストックできる
気になる記事をPickして、いつでも読み返すことができます。
2.
新着ニュースをカスタマイズできます
好きなニュースフィードをフォローすると、新着ニュースが受け取れます。
ログイン
会員登録